人に聞きづらいお金の疑問はココで解決!

資格

AFP

飯村 久美

FP事務所アイプランニング
大田区西蒲田8-15-10-101
Q&A回答数 3
役に立った 0
お気に入り 0
気になるFP登録 0

自己紹介

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの飯村久美です。
先の見えない時代は、お金と向き合い、自分にあった生活設計を立てていくことが将来の安心につながります。
私も子育てを機に退職した時、漠然としたお金の不安を抱えましたが、その後、ライフプランを立てて実践していくことで不安は解消されました。その体験を多くの人に伝えたいと思い、FPとして活動しています。
お金は生活のためのものでもありますが、自分や家族の夢を叶えるための手段でもあります。
マネー知識を身につけて、ライフプランを描きやりたいことを叶えていきませんか?
ライフプランを通じて家族が夢を持ち、親も子も輝ける社会にするのが私の夢です。日本の元気を応援するためにこれからも精進していきたいと思います。

■経歴
1995年 学習院大学法学部卒業
1995年 株式会社損害保険ジャパン(旧 安田火災海上保険株式会社)入社
1998年 ファイナンシャルプランナー資格取得
2006年 FP事務所アイプランニング開業
■セミナー実績
自衛隊、住宅金融支援機構、中央労働金庫、民間企業、消費生活相談センター、男女平等推進センター、就業支援センター、教育委員会 ほか
■メディア実績
NHK「日曜討論」
日本テレビ「あのニュースで得する人、損する人」「有吉ゼミ」 
フジテレビ「ノンストップ!」「バイキング」「グッディ!」
テレビ朝日「グッドモーニング」「スーパーJチャンネル」
BSジャパン「ヒデキの感激!NEXTハウス」「バリューハウス」
ニッポン放送「垣花正のあなたとハッピー」
TBSラジオ「ジェーン・スーの生活は踊る」「荻上チキ・Session-22」
雑誌「PRESIDENT」「日経WOMAN」「PHP the21」「MORE」「With」
■相談実績
800世帯
■著書
「子どもを持ったら知っておきたいお金の話」(中経出版)
「ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法」(アスコム)
趣味:
卓球。一昨年より、息子の中学のPTA卓球同好会で週2回運動する習慣がついた。ひょんなことから人生初のフルマラソンにチャレンジ。
卓球で鍛えた足腰のおかげで完走。この年になり、体を動かす楽しさや成長する喜びを味わっている。

注力分野

20代~50代の皆さんが、お金の不安なく、自分らしい人生をデザインできるよう、マネーの面からサポートしています。

ライフプラン・家計・資産形成・住宅購入・保障設計

おカネのQ&A記事

注目のQ&A

おカネレコユーザー7

おカネレコユーザー7

40代

会社員

おカネレコユーザー26

おカネレコユーザー26

30代

会社員