自己紹介
<プロフィール>
新卒で保険会社に営業として就職。
常に同期トップの成績を収めつつも、お客様の要望を自社商品だけで叶えることに矛盾を感じFPコンサル会社に転職。
FP資格を取得し、その知識を活用したプランニングと中立的な情報をもとにお客様の課題を解決することにやりがいを感じる。同時に資産形成のための投資の知識を深める。結婚を機に専業主婦の道を選ぶも、家庭の中でFPの知識がとても役立ったことに驚く。
3人の子育てを経験した今の自分だからこそできることがあると確信し、1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得。
子どもたちの未来の笑顔を守ることを使命に【おかねのちえ塾】を立ち上げ、次世代に必要なお金のリテラシーを発信している。
<メッセージ>
お金のことは「自己責任・自助努力」の時代と言われるようになりましたが、学校でも家庭でもお金のことを学ぶ機会はほとんどありませんよね。
『金銭は無慈悲な主人であるが 有益な召使いにもなる』という言葉をご存じですか?
ほんの少し意識をするだけで、皆さんもお金の主人になれるのです。
一度きりの人生!稼ぐときも遣う時もハッピーに!そんな、お金に振り回されない心豊かな人生を送りましょう。
注力分野
<お子様向け>
幸福度や満足度の高いお金の遣い方を身に付けるために、お金と心の繋がりやお金で買えない価値の大切さを、セミナーやワークショップを通じて学んでいただいています。
<お母様向け>
金銭感覚の育成は100%家庭環境が影響します。
お金の知恵で賢いママを増やすために、難しいと思われがちなお金のことを楽しく学ぶ勉強会を開催しています。
<投資家向け>
投資はギャンブルではありません。
その方の性格や職業に合った投資方法や、フィンテックの活用をアドバイスしています。
おカネのQ&A記事
おカネレコユーザー32
20代
学生
おカネレコユーザー31
40代
アルバイト・フリーター